2007年01月09日掲載
亥年の「狛いのしし」神社
上京区の御苑西にある護王神社は、霊猪を祀った神社として別名「狛いのしし」神社とも呼ばれています。また「足腰の守護神」としてもよく知られています。亥年の今年は、拝殿正面に大きな「猪」の絵馬が飾られ、年末から初詣まで大変に賑わっていました。
2007年01月09日掲載
上京区の御苑西にある護王神社は、霊猪を祀った神社として別名「狛いのしし」神社とも呼ばれています。また「足腰の守護神」としてもよく知られています。亥年の今年は、拝殿正面に大きな「猪」の絵馬が飾られ、年末から初詣まで大変に賑わっていました。