2016.6.7(火) 政策・見解選挙 対決構図は「自公vs市民+野党」 暴走を重ねる安倍政権を倒すために、野党が初めて全国的規模で選挙協力を実現して臨む……ここに、今回の参院選情勢の最大の特徴があります。定数1の全選挙区(34県・32選挙区)で野党統一候補が実現しました。日本共産党はこのす ..
2016.4.24(日) 政策・見解 衆議院京都3区補欠選挙結果について 衆議院京都3区補欠選挙結果について 2016年4月24日 日本共産党京都府委員会委員長 渡辺 和俊 *衆議院京都3区補欠選挙での民進党・泉健太氏の当選は、今回の選挙戦の様相から見て、順当な結果である。泉氏が、「5野党合意 ..
2016.3.22(火) 政策・見解活動 日本共産党 国政報告会を開きます 高浜原発4号機相次ぐ事故 再稼働中止・原発ゼロの日本を 4月2日(土)午後1時30分から2時30分 社会福祉会館 案内チラシはこちらです
2016.3.22(火) 動画政策・見解活動選挙 参院選まで3カ月 共産党躍進で、暴走に終止符、新しい政治の扉を開こう 日本共産党京都府委員会は2016年3月20日、京都タワー前で志位和夫委員長を迎えて街頭演説を開催。 大河原としたか・参院京都選挙区予定候補とともに、ゲストスピーカーとして、岡野八代・同志社大学大学院教授、西郷南海子・ ..
2016.3.17(木) 政策・見解活動 戦争法廃止・5野党合意の大義に立ち、3区自主投票で臨む (2016年3月17日、毎週おこなっている大河原としたか・憲法スピーチでの、渡辺和俊・日本共産党京都府委員長の演説です。) *皆さん。今週の日曜日・20日の午後4時から、日本共産党・志位和夫委員長が京都に参りまして、京都 ..