倉林パンフ・SNS強化特別募金
倉林明子参議院議員パンフ強化・SNS強化のための特別募金のご協力をお願いします
いつも日本共産党をご支援いただきありがとうございます。
昨年の総選挙では自民・公明を過半数割れに追い込みました。今年の参議院選挙は国民の声で政治を動かす大きなチャンス。
国会には倉林明子が絶対に必要です。
総選挙の結果をうけて、倉林明子参院議員の人柄と豊かな実績をマンガで府民に知らせる
パンフレット (8ページ・30万部) の発行、動画作成などSNSの活動の抜本的強化が必要と判断し、 特別の募金に取り組むことにしました。皆さまのご協力をお願いいたします。
財界のもうけ最優先、アメリカいいなりという、日本の政治のゆがみに切り込めるホンモノの改革の党=日本共産党が伸びてこそ、自民党政治を終わらせ、みんなの願いが実現する政治をつくれます。
日本共産党が、自民党の「裏金問題」を鋭く告発し、企業・団体献金の禁止、税金を各政党が分けどりする政党助成金の廃止を堂々と訴えられるのは、「しんぶん赤旗」などの事業収入、支持者の皆さんからの個人献金など、独自の力で活動資金をまかなっているからです。
募金方法
日本共産党京都府委員会、または最寄りの党事務所で「倉林特別募金」として受け付けています。
◯郵便振替で送金される場合は、次にお願いします。
【口座番号】01090-6-84306
【加入者名】日本共産党京都府委員会
通信欄に「倉林特別募金」とご記入のうえ、住所、氏名、職業をお書きください。
[倉林募金お願いビラPDF]
新事務所建設募金へのお礼と引き続くお願い
日本共産党京都府委員会の新しいビルが、5月6日に竣工しました。
これも、募金に協力いただいたみなさまのおかげと、改めて感謝申し上げます。
事務所を訪問された党内外の方々から「今の時代にふさわしい立派な事務所だ」など、喜びの声が寄せられています。
党府委員会勤務員一同が力を合わせ、市民に開かれた事務所にふさわしく、清潔を保ち、維持・管理していきます。
なお、建設には皆様から寄せられた募金および備蓄金とともに、地価および建設費の高騰による予算超過で、一定の借入金を必要としました。
まことに恐縮ですが、新事務所の建設・維持の募金を引き続き受け付けますので、可能な方のご協力を、改めてお願いする次第です。
2019年5月 日本共産党京都府委員会
募金方法
日本共産党京都府委員会、またはもよりの地区委員会で受け付けています。
郵便振替
新事務所建設・維持募金用の郵便振替用紙を使って下記の口座に送ってください。
通信欄に募金の種類(「総選挙募金」、「新事務所建設募金」など)をご明記下さい。
郵便振替口座 01090-6-84306
日本共産党京都府委員会
銀行振込
下記の口座に振り込むとともに、京都府委員会財政部あてに必ず郵送または電話かファックスでお名前・ご住所・募金の種類(「総選挙募金」、「新事務所建設募金」など)をお知らせください。
銀行振込口座 京都銀行府庁前支店
普通 4047210 日本共産党京都府委員会財政部
所得税の優遇措置について
政党への寄附金が年間2,000 円を超える場合、確定申告をされると所得税の優遇措置を受けることができます。詳しくはご相談ください。
お問い合わせ先
日本共産党京都府委員会財政部
TEL 075-211-5371
FAX 075-221-6359
資料

渡辺和俊・日本共産党京都府委員長に聞く (「京都民報」2013年1月20日より)

2013年10月発行のニュース