2024.9.14(土) 【府後援会】第3回おもしろくて役に立つ講座 京都府日本共産党後援会 第3回「おもしろくて役に立つ講座」 「京都の文化財修復にたずさわって」をテーマに菅澤茂さん(工学院大学客員研究員・元京都府教育委員会文化財保護課専門幹)を講師に、文化財保護行政の現状、課題、今後を ..
2024.9.16(月) 【舞鶴】舞鶴・与謝地区 囲碁・将棋大会 第59回「しんぶん赤旗」囲碁・将棋大会です。 初心者から強豪者までだれでも参加できます。 優勝・準優勝者は京都府大会への出場権が得られます。 参加希望の方は、事前に問い合わせ先の各地区委員会へご連絡ください。
2024.9.14(土) 【伏見】志位和夫『Q&A 共産主義と自由』を読んでみる 第2回 『共産主義と自由(志位和夫著)』をみなさんで読んでみようという企画 第2回目のテーマは「利益第一主義」はなぜ問題? Xスペースはこちらから入れます
2024.9.14(土) 【北・上京・中京・下京・南】京都1区北陸新幹線延伸反対街頭宣伝 地下水や残土処理の問題などとともに住環境への影響は!? 1区北陸新幹線延伸反対街頭宣伝 日本共産党のお話を一度お聞きください ■15:00~ 鞍楽ハウディ前 ■15:50~ 四条大宮 ■16:40~ 八条新都ホテル前
2024.9.14(土) 【文化】講演会「宮本百合子の『播州平野』が語りかける 今」 戦後78年目、憲法違反の悪政と戦争への暴走という困難を乗り越えて今、政治革新へ気運が高まっています。 しかも、日本共産党は創立102年、未来への新しい前進を開始しています。 戦前の最も困難な時代の国家権力に立ち向か ..
2024.9.14(土) 【女性】「ジェンダー平等でひらく、私たちがかがやく未来!」女性のつどい 働き方、暮らし、平和とジェンダーをテーマに、 私たちが日々感じる生きづらさ…どう変えて、ジェンダー平等な未来を作るのか。3人のゲストが語り合います。 ゲストは、倉林明子 参院議員 / 堀川あきこ 衆院近畿比例・京都2区 ..